【海外カジノ遠征記】ロサンゼルスその2・快晴のLA

Beautiful Sunny Day

ジョーズ

ロサンゼルスはここのところ雨模様だったけど、ようやくきれいな快晴になったよ。

ジョーズ

徒歩圏内に大きなスーパーマーケットがあるんだ。
天気が良いから買い出しにいこうか。

ジョーズ

一本道をずっと歩いていく。
何となく木の電信柱にノスタルジーを感じるなあ。

チンアナゴ

Country Road~♪ Take me home~♪
空が広く見えるね。気持ちいい。

ジョーズ

ほんとだよね。日本よりも建物が低いからかな。

チンアナゴ

広いッ!それにお肉やサーモンの塊がキロ売り!

ジョーズ

アメリカは何もかもがデカイよね。
あ、ケーキとドーナツがあるよ。

チンアナゴ

Oh my God…すごい色してる。
しかもメチャクチャ甘いんだろうな。

ジョーズ

こっちはヨーグルト。
健康のために無糖ヨーグルトと果物を毎朝食べることにしたよ。

ジョーズ

野菜と果物、たまご、パスタ、肉を少々買って終了。
さて、カジノに向かおうか。

今日のCommerce飯

ジョーズ

Commerceでプレイすると、1時間に1ドルのフードコンプ・ポイントが貯まるんだ(レートが5/5の場合)。

ジョーズ

カジノ内での食事に使えるよ。

チンアナゴ

食事ってどんなものがあるの?

ジョーズ

フードサービスさんに頼めばメニューを渡してくれるよ。こんな感じ。

ジョーズ

まあ色々あるけど、基本はステーキかアジアン系だね。
今回はBeef Bulgogiを注文したよ。

チンアナゴ

牛肉のプルコギ?美味しそうじゃん!

ジョーズ

甘辛いタレの牛肉炒めとライスのセットだよ。
お味はそこそこいけるかな。見た目ほど味付けは濃くないけど、とにかく肉の量がハンパじゃないんだ。ご飯はお茶碗一杯分くらいだけど、肉は牛丼チェーンの特盛より多いよ。

チンアナゴ

ガッツリ系なんだね。サイドについてる赤いやつは何なの?

ジョーズ

上の小鉢はキムチ。左のは激辛タレだよ。
味に飽きてきたときにあると嬉しいヤツだね。ちなみに上に乗ってるのはパクチー。僕はパクチーが苦手だからキツかった・・・。

チンアナゴ

香草系は好みが分かれるよね。

ジョーズ

何とか完食。お腹がすいてて、ご飯ものが食べたいときにはちょうどいいメニューかもね。

今日までの収支・ハンドレビュー

ジョーズ

序盤はバッドビートが続いてキツかったけど、少しずつ盛り返してきたよ。今日までの収支は29時間半プレイして+497ドル。

チンアナゴ

まあ、ぼちぼちだね。

ジョーズ

いくつかハンドレビューしてみようかな。
まずはコレ。BTNの[A♣️][Q♠️]が僕だよ。

ジョーズ

相手は超ルースなプレイヤーばかり。
彼らのリンプインや2betに対して[A♣️][Q♠️]は強力で、しかもIPが確定してるからね。3ベットを打つのにいいスポットだと判断したよ。

ジョーズ

彼らのレンジはタイプやシチュエーションごとに、あらかじめ仮想レンジをいくつか作ってあるんだ。

ジョーズ

コレ↑が僕の3ベットにブラインドからコールするレンジ。

ジョーズ

コレ↑が2ベットしたあとに僕の3ベットにコールするレンジ。

チンアナゴ

めっちゃ広いなあ・・・。
ブラインドから3ベットにコールするなんてやめてほしいね。

ジョーズ

彼らはそのときの気分で参加したりしなかったりするから、実際はさらに広いこともあると思うよ。

ジョーズ

まあ、平均するとこんなもんじゃないかな。

チンアナゴ

フロップは[Q❤️][T♦️][9♦️]か。

ジョーズ

TPTKを手に入れたけど、すごくウェットなボードだから、相手はツーペア・ストレート・セットなんかの[A♣️][Q♠️]よりも強いハンドを持っている可能性はあるね。

チンアナゴ

うう~怖いなあ。

ジョーズ

でも、相手のレンジの大半はハイカード・ワンペア・ドロー系なんだ。フロップでの僕の[A♣️][Q♠️]の勝率はこんな感じだよ。

チンアナゴ

38%かあ。50%を下回っちゃうんだね。

ジョーズ

でも、3wayだから十分なエクイティだよ。
ベットサイズは大きめがいいかな。相手にはドローが多いし、ターンで落ちてほしくないカードがすごく多いからね。

ジョーズ

こういうときは1/3potではなくて、相手のエクイティを実現させないために大きくCBを打つべきだと思うよ。特に適切よりも広いレンジを持ってるコーリングステーションに対してはね。

チンアナゴ

ふむ、それで相手は2人ともコールしましたと。

ジョーズ

両方がコールするのは予想外だったけど、でもチェックレイズされなかったのは朗報だよ。

ジョーズ

彼らのプレイスタイル的に、この状況でツーペアよりも強いハンドを持ってたらほぼ間違いなくチェックレイズかドンクベットを打つだろうからね。

ジョーズ

どちらもなかったってことは、僕がベストハンドを持ってる可能性が高くなったよ。

ジョーズ

コレ↑がBBがフロップCBにコールするレンジ。
緑のハンドはダイヤのスーテッドだけのコンボだよ。

ジョーズ

コレ↑がCOがフロップCBにコールするレンジ。
どちらもレンジもワンペア、ダイヤのフラッシュドロー、OESDなんかがボリューム層になってるよ。

チンアナゴ

で、ターンは[6❤️]か。

ジョーズ

相手のレンジの[87s]にストレートを与えるけど、ほかのハンドについてはほとんど改善されないよ。

ジョーズ

つまり、フロップで僕の[A♣️][Q♠️]がベストハンドなら、ターンでもベストハンドの可能性が高いんじゃないかな。

ジョーズ

コレがターンでのエクイティ。

ジョーズ

オールインの額がポットに対して小さいから緊張したけど、フォールドしてくれてほっとしたよ。大きなポットでバットビートは引きたくないからね。

チンアナゴ

ふむふむ。ちなみにさあ、ターンでJとかダイヤが落ちたらどうするの?

ジョーズ

K、J、ダイヤなんかは相手のレンジを強くし過ぎるから、ドンクオールインに対してはフォールド、チェックで回ったら僕もチェックすると思うよ。

ジョーズ

さて、今回はこんなもんかな。次回はCommerceから少し足を伸ばして、別のカジノにも行ってみようと思うよ。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする