【海外カジノ遠征記】~マニラ2日目・スーパーへ買い出し~

街へ買い出しに

ジョーズ

今日はカジノから少し離れた市街地に買い出しに行ったよ。
World Resort Manilaの正面から無料のシャトルバスが出てるんだ。市街地は歩いても行ける距離だけどね。

バスの写真
ジョーズ

バスに揺られて約10分、ビラモア(Villamor)に着いたよ。

f:id:Poker_JAWS:20181112182225j:plain
f:id:Poker_JAWS:20181112184148j:plain
チンアナゴ

おお、現地感あるねえ。

ジョーズ

まずは服飾店でシャツと肌着を何着か買ったよ。思ったより蒸し暑くて、肌着をかなり消費しちゃったからね。

ジョーズ

ほかにも果物のジュースやホットドッグの露店、クリーニング屋、駄菓子屋?みたいな雑貨店などなど、色んな店で賑わってたよ。

チンアナゴ

ノラ犬がゴミをあさってる。怖いなあ。

ジョーズ

噛みつかれたら病気をもらいそうだよね。
遠回りして避けて歩いたよ。

ジョーズ

市街地からホテル街に戻って、24時間営業のスーパーマーケットに向かったよ。METROっていう名前のスーパーだね。

ジョーズ

正面玄関の写真は撮り忘れちゃったけど、日用品から食品、家電まである大きなスーパーマーケットだったよ。

ジョーズ

こんな感じで日本の食品もあったよ。ただし値段は日本の倍くらいだけどね。

f:id:Poker_JAWS:20181112182218j:plain
ジョーズ

韓国の辛ラーメンが大量にあったよ。
現地で人気なのかな。僕も好物だからつい買っちゃった。

f:id:Poker_JAWS:20181112182221j:plain
チンアナゴ

お米がキロ売りしてるね。

f:id:Poker_JAWS:20181112182215j:plain
ジョーズ

1キロ当たり約150円。安いけど、インディカ米は日本米に比べてかなりパサパサしてるんだよね。スープなんかに浸して食べたりしないとおいしくないんだよね。慣れの問題なのかな。

ジョーズ

さて、じゃあ今日も今日とてカジノに行こうかな。土曜日だから人も多そうだね。

今日の戦績

ジョーズ

今日は100/200(2$/4$)を打ちにきたよ。100/200は満席だったからとりあえずリザーブして、席が空くまで50/100をプレイ。

ジョーズ

50/100は1時間くらいプレイして+29ドルだったよ。

f:id:Poker_JAWS:20181112182847p:plain
チンアナゴ

ちょい勝ちだね。

ジョーズ

うん。しばらくして100/200が空いたから移動したよ。

ジョーズ

特に難しい判断もなく、普通に負け続けたよ。
4時間くらいプレイして-196ドル。

f:id:Poker_JAWS:20181112182843p:plain
ジョーズ

今日はトータルで負け。
ま、こんな日もあるね。せっかくだからハンドレビューをしようか。

CO vs SB QhJh
ハンドヒストリー
  • 1/2 9max
  • プリフロップ:CO [Q❤️][J❤️]
    • CO r6, SB c
  • フロップ:[8❤️][4♣️][3♣️]
    • x b10, c
  • ターン:[Q♦️]
    • x b22, c
  • リバー:[K❤️]
    • x b25, c, SB macked
ジョーズ

50/100でのハンドだよ。
テーブルはBB以外はみんなコーリングステーション。COから[Q❤️][J❤️]でオープンするのは標準的なプレイだと思うよ。

チンアナゴ

フロップは[8❤️][4♣️][3♣️]か。
ここでCBを打ったのは?

ジョーズ

SBはワンペアは絶対フォールドしないだろうけど、KハイやQハイはフォールドさせられるかなと思ったよ。

チンアナゴ

ふむふむ。ブラフベットなんだね。

ジョーズ

[8❤️]があるから、ターンでハートやT、9が落ちれば僕の[Q❤️][J❤️]にドローがつくし、Kもブラフアウツとして数えて良さそうだね。
そういうカードがターンで落ちればまたブラフが打てそうだよ。

ジョーズ

もちろん今回みたいにQやJが落ちてもバリューベットが打てるね。つまり、ターンでダブルバレルが割と打てそうだと踏んでのCBだったよ。

チンアナゴ

ちなみにターンでAが落ちたらどうしてたの?

ジョーズ

Aはどちらかと言うとSBに有利なカードだから、ターンはチェックすると思うよ。

チンアナゴ

そうなの?AはオープンしたCOのほうが持ってそうだけど・・・。

ジョーズ

それは大事なポイントだね。順を追って説明するね。

ジョーズ

まず、仮に僕が[AK]を持っていたとして、このフロップでCBは打たないよ。[8❤️][4♣️][3♣️]のローボード(小さい数字が並んだボード)はプリフロップでコールレンジを持っているSBに有利なボードで、[AK]はマージナルな強さなんだ。

チンアナゴ

マージナルなハンドでCBを打つとどうなるの?

ジョーズ

そこでCBを打つと、SBに色んなハンドでチェックレイズされて、アジャストされちゃうんだね。

チンアナゴ

ふむ、ローカードはSBのほうがたくさん持ってるから、SBのほうが絡んでそうなフロップなんだね。ツーペアやセットはもちろん、フラッシュやストレートのドローでもチェックレイズされちゃうってことか。

ジョーズ

そうそう。だからマージナルな価値があるAハイでベットすると、チェックレイズで簡単に対応されちゃうんだ。それならフロップはCBを打たずにチェックで回したほうがいいんだね。

ジョーズ

逆にこのフロップで僕がブラフCBを打つハンドは、例えばショーダウンバリューがあまりないQハイやJハイ、フラッシュやストレートのドローってことになるかもね。

ジョーズ

さて、それでSBはCBにコールしたんだけど、彼はAを持っていてもおかしくないね。

チンアナゴ

なるほど、クラブのフラッシュドローね。
それでターンのAでペアにもなったと。

ジョーズ

うん。それにSBはコーリングステーションだから、Aキッカーのワンペア、A-5のGSSD、単なるAハイでもフロップCBにコールしてる可能性もあるよ。だからターンのAはフロップでCBを打った僕のレンジには少なくて、SBのレンジには多いんだね。

チンアナゴ

なるほど〜。でも、実際にはターンで[Q♦️]が落ちましたと。

ジョーズ

うん。トップペアを手に入れたよ。
ワンペア、ドローに対してバリューベットを打ちましたと。

チンアナゴ

チェックレイズされたらどうしてた?

ジョーズ

フォールドかな。
コーリングステーションのレイズにブラフなしってね。

チンアナゴ

ターンのベットにもコールされてと。リバーは?

ジョーズ

シンバリューベットを打つことにしたよ。バリューターゲットは9以下のワンペア、もしかしたら[TT]だね。

ジョーズ

SBがKを持っているとしたら[K8]のツーペアや[K♣️]が考えられるけど、あまりコンボ数としては多くないからね。ここでも大きなチェックレイズがきたらフォールドするよ。

チンアナゴ

で、無事ポットが取れましたと。相手は何持ってたの?

ジョーズ

マックしたからはっきりとはわかんないけど、「JJ no good」と言ってたんだよね。

チンアナゴ

[JJ]なんて持ってることがあり得るの???

ジョーズ

もしかしたらジャネット・ジャクソンのことだったのかな・・・。

チンアナゴ

[JJ]でプリフロップに3ベットを打たず、フロップ・ターン・リバーで3回コールするのかあ。恐るべし、コーリングステーション!

ジョーズ

そう言ってるだけで、ホントはフラッシュドローとかかもしれないけどね。

ジョーズ

さて、明日は100/200で勝ちたいな。次回もよろしくね!

旅の収支

旅の終始
  • 1日目:+280ドル
  • 2日目:-167ドル
  • 合計:+113ドル
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする